学ぶ
「風景デザイン入門」セミナー

~ランドスケープの力でもっと横浜をふるさとにできる~
■ 概要
ランドスケープアーキテクトで、横浜みどりアップ計画市民推進会議の座長でもある福井県立大学長の進士五十八さんを講師にお招きしたセミナーを開催します。
単なる色、形、大きさと言ったビジュアルのみならず、その土地や自然風土に根ざし、自然と人との対話から生まれる風景デザインの魅力、そしてその基本について、横浜のまちづくりの風景史を踏まえて語っていただきます。
デザインに関心のある方はもちろん、美しい環境の中で暮らしたいと願う一般の方にも、ぜひ風景デザインという自然や歴史、文化などの土地の特性と、目的に応じた総合的な創造の世界に触れていただけると幸いです。
日時:9月21日(土)セミナー14:00~15:30 懇親会15:30〜16:30(同会場)
場所:mass×mass 関内フューチャーセンター 1F ワークショップスタジオ
(横浜市中区北仲通3-33 中小企業共済会館ビル 1F)電話 045-274-8701
・みなとみらい線 馬車道駅 6番出口を出て右折し、そのまま北仲通りを徒歩3分。
・JR京浜東北線 関内駅 北口からは徒歩10分。
定員:50名(予定)※ 懇親会は30名
締切:セミナー前日の20日(金)まで
参加費:セミナーは無料、懇親会は当日会場にて千円をお支払いください。
イベントの詳細
開催日 | 2019年 9月 21日 |
---|---|
開催時間 | 14時 00分 |
開催場所 | 横浜市中区のイベントmass×mass 関内フューチャーセンター |
開催場所住所 |
横浜市中区北仲通3-33 中小企業共済会館ビル 1F mass×mass 関内フューチャーセンター 1F ワークショップスタジオ |
イベント種別 | 美術・芸術無料イベントセミナー・講演会 |
参加料 | 0円 |
主催者名 (主催団体) |
公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)神奈川地区 |
公式WEBサイト | https://jagda-landscape.peatix.com/ |
連絡先 (電話) |
03-4590-0325 |