真冬の夏祭り!「HIGURASHI」project一夜限りの縁日を・・・11/1より入場券発売!!▼真冬の夏祭り「HIGURASHI」とは?「HIGURASHI」とは真冬に開催される、室内型夏祭りです。新型コロナウイルスの影響で、縁日や花火大会などのイベントが開催されず、寂しい思いをされた方も多いの・・・
真冬の夏祭り!「HIGURASHI」project一夜限りの縁日を・・・11/1より入場券発売!!▼真冬の夏祭り「HIGURASHI」とは?「HIGURASHI」とは真冬に開催される、室内型夏祭りです。新型コロナウイルスの影響で、縁日や花火大会などのイベントが開催されず、寂しい思いをされた方も多いの・・・
毎回大好評!親子向け食育クッキング「よこほっとキッチン」をオンラインで開催します♪(厚労省指定保育士養成校「(学)岩崎学園 横浜保育福祉専門学校」食育ゼミ主催)今回はクリスマスにぴったり☆スノードームケーキを作ります。クリスマスにちなんだ楽しいゲームもあります♪皆さんお気軽に遊びに来てください!(今・・・
オンラインと会場の両方で開催します。お申込で、どちらの参加かはお選びいただけます。誰しも、その人らしい表現があるはず。ご参加、お待ちしています。・・・
名匠広上淳一、豪華ソリスト達と織りなす歓喜の歌。【プログラム】ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 op.21ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調『合唱付き』op.125【出演者】指揮:広上淳一ソプラノ:小林沙羅、アルト:林美智子、テノール:西村悟、バリトン:加耒徹合唱:二期会合唱団・・・
今だからこそ!ステイホームからオープンマインドへ☆アロマDEリラックス☆植物の香りで癒やされ、リラックス体験。心地良いセルフハンドトリートメント(手のマッサージ)を学んでカラダもココロもハッピー。まずは自分から・・・講座で使用したトリートメントオイルをお土産としてお持ち帰りいただけます。・・・
親子でいろんなことば(多言語)を楽しめるワークショップです。ご自宅でもご参加いただけます。※このイベントは、横浜市教育委員会、(公財)横浜市幼稚園協会の後援事業です。(実施内容)日時:2020年11月23(月/祝)10:00~12:00 会場:横浜市泉公会堂参加方法:「A 会場参加」と「B オンライ・・・
現役活躍のキャリアコンサルタントによる人気の授業体験セミナーです。キャリアコンサルタント/キャリアカウンセラーへの転身を目指す方だけではなく、自分のキャリアを見つめ直したいという方にもおすすめです。実際の授業の雰囲気を確認できるほか、専任講師の体験談や仕事などについても直接質問ができます。キャリアコ・・・
NPO法人日本ぬいぐるみ協会は、2020年11月21日(土)に、北山田地区センター(横浜市都筑区)にて、手作り手芸体験会を開催いたします。当日は、1)ポンポン手芸講座、2)テディベア講座の二つを体験できます。1)ポンポン手芸講座小さなお子さんでも手軽で簡単にかわいい作品が作れる「ぽんぽんアニマル」や・・・
横浜の名勝庭園と呼ばれる三渓園で、紅葉の古建築公開(重要文化財 聴秋閣、春草廬)が開催されます。「楼閣建築・聴秋閣」と「茶室・春草廬」の2棟の重要文化財が公開されると同時に、聴秋閣奥の渓谷遊歩道も開放されます。色鮮やかなカエデや銀杏の落葉とともに楽しむことができる秋の三渓園で、贅沢なひとときをお過ご・・・
渡辺麻衣バースデーライブが、11月20日19時半から都筑公会堂で開催されます今回、お一人様900円で会場に入ることも可能です!また、配信で聞くことも出来ます昭和のヒットソング、童謡、ミュージカル、オリジナル曲をお届けします。渡辺麻衣(ソプラノ・ヴォーカリスト)岩室晶子(ピアノ/作曲/編曲)【オンライ・・・
国内最大規模のビーズの祭典「「Bead Art Show -YOKOHAMA 2020 秋」が、大さん橋ホールにて開催されます。3日間の開催期間中、各種販売や講習、体験、展示、PR、チャリティ、など、ビーズと刺繍の魅力を楽しめる多彩なプログラム用意されています。フード&カフェブースでは、横浜・・・
3年に1度開催される、障害のある人と多様な分野のプロフェッショナルによる現代アートの国際展。今年のテーマは“our curioCity ‒好奇心、解き放つ街へ” 。“本”とオンラインで鑑賞する、読む展覧会「そのうち届くラブレター」、国内外のサーカスアーティストが時空を超えて共創する「サーカスアニメー・・・
馬の博物館にて、秋の特別イベント「親子で馬に親しむひ」が開催されます。きゅうしゃ作業、乗馬、引き馬などが体験できる「愛馬教室」や陶器製の馬にお絵描きができる「ミニホースペインティング」のほか、ポニーや馬の試乗会など、さまざまな体験を通じて馬について学ぶことができます。新型コロナウイルス感染拡大防止の・・・
〈内容〉港北区民交響楽団によるMiniコンサートです。今年度は新型コロナウィルス感染防止策としてYou Tubeにて演奏を期間限定配信いたします。ソロから三重奏まで、弦楽、木管、金管それぞれの3組。アンサンブルなどバラエティにとんだ内容をお楽しみください。〈プログラム〉■横浜市大倉山記念館 松浦館長・・・
岩合光昭ミニ写真展『ねこのとけい』が、神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)で開催されます。好きな場所で好きなように生きる自由なねこたちの1日を、40年以上ライフワークとしてネコを撮り続けてきた動物写真家岩合光昭氏の視点で切り取りました。せわしない人間の日常からしばし離れ、のんびり気ままに・・・