- New!
- 43views
- 1share
- 0ikitai
親子で楽しむ「BORIKIえほん箱パーティー2025」
公開日:2025月07月04日

イベント概要
親子で楽しむ「BORIKIえほん箱パーティー2025」の紹介
7月25日(金)・26日(土)親子で楽しむ「BORIKIえほん箱パーティー」
親子で楽しめる体験型イベント「BORIKIえほん箱パーティー2025」が開催されます!
350冊の絵本が読み放題の【絵本ひろば】では、テーマ絵本を探す「絵本ガチャ」に挑戦!ミッションをクリアした人は「ごほうびガチャ」でかわいいスクイーズがもらえます。
【ステージ】では、JAXAの名誉教授ではまぎんこども宇宙科学館館長でもある、宇宙博士・的川泰宣先生のトークショー、絵本作家・サクマユウコさんのライブペインティングほか、絵本ライブや朗読劇などユニークなパフォーマンスを展開。
【教室】では、親子で参加できるアートワークショップをはじめ、絵本のプロによる講演会も。
そのほか、思い出写真が撮れるフォトブースやオリジナル缶バッジづくりなど、お楽しみが盛りだくさん。
会場中が絵本の世界に包まれます。
すべてのプログラムは参加無料。
2日間4部構成の完全入替え制。参加は事前申込み制、各部300名で先着順。
会場は、桜木町駅から歩いてすぐの横浜市役所。冷房完備、授乳室おむつ替えもできて安心です。
皆様のご来場をお待ちしています。
【おすすめポイント】
✔ 参加無料
✔ 0歳から参加OK
✔ 子どもも大人も一緒に楽しめる
✔ 各部300名限定・先着順
【参加方法】
公式サイトより事前申し込みが必要です。ご家族・ご友人同士でお越しの場合も、各自でお申し込みをお願いします。
【絵本ひろば】【ステージ】【教室】の3 エリアで、さまざまなプログラムをお楽しみいただけます。
★定員制プログラムは別途お申込みが必要です。
【絵本ひろば】
●絵本ひろば
たくさんの絵本が読み放題。人工芝の上でテントに入ったり、ごろんと寝転んだり…思い思いのスタイルで絵本を楽しんでください。
●絵本ガチャとごほうびガチャ
ガチャでひいた「テーマ」絵本をさがして読むミッションにチャレンジ。クリアした人はごほうびガチャがひけます。
●ダンボール遊具
エコでやさしいダンボール遊具で遊べます。
●絵本フォトスポット
『あっちゃんあがつくたべものあいうえお』が、顔出しパネルになって登場!
【ステージ】
●BORIKI×宇宙博士・的川泰宣先生トークショー
宇宙教育の父・的川先生の「絵本からはじまる宇宙とゆめのはなし」。子どもたちの質問に答えながら、絵本や夢の大切さを伝えます。
●ライブペインティング
絵本作家・サクマユウコさんが描く海の世界。11時にはアーティスト「ごきげんな旅人」さんとステージに登場。その後も会場で作品を描き続け、一枚の作品を完成させます。
●絵本歌よみライブ
音楽ユニット・ごきげんな旅人さん。絵本作家・サクマユウコさんとのコラボで、『こぐまたちのうみのいちにち』(つむぐ舎)を初披露します。
●だっこフラ
ハハコモマイフラチームのお母さんたちが、わが子を胸に踊る「だっこフラ」。リーダー小林順子さんによる絵本の読み聞かせも楽しめます。
●絵本朗読劇&ゴスペルライブ
俳優・野上絵理/石田りあさんによる朗読劇と、ゴスペル・スパークルによるステージ。子どもたちにホンモノを、大人の皆さんに生きる喜びを伝えます。
●絵本かるたとり大会
『たべものかるた あっちゃんあがつく』絵本かるた大会は、いきなり開催。アナウンスで参加を呼びかけます。
【教室】
★しかけカードづくり(定員20組 ※5歳以上)
しかけ絵本専門店・メッゲンドルファーの嵐田康平さんによる人気のワークショップ。簡単なしかけを覚えて、自分だけの楽しいカードをつくります。
★おうちリフォームごっこ(定員20組 ※5歳以上)
絵本作家・植垣歩子さんによるお店屋さんごっことものづくりを融合させたワークショップ。かめのカメリさんやヘビやカエルなどキャラクターと一緒に楽しい時間を。
★ミニミニ絵本づくり(定員20組)
オリジナルミニミニ絵本をつくります。自分の(お子さんの)名前をひらがなで書き、
頭文字のつくたべものの絵が描けたら出来上がりです!
●缶バッジづくり
絵本のキャラクターぬりえを完成させてオリジナル缶バッジをつくりましょう。
※事前申込みなしで参加できます。各部先着順です。
★英語の絵本であそぼう(定員20組)
ネイティブな先生と英語で絵本を読んだりゲームを楽しんだり…。乳幼児連れのお父さん・お母さんもウェルカムです。
★講演会「大人も楽しい絵本の世界」(定員40人)
絵本と児童文学の専門店・緑のゆび店主の吉井康文さんによるとっておきの絵本のお話。親子も、大人の単独参加も歓迎です。
イベントの詳細
開催日 | 2025年 7月 25日 ~ 7月 26日 |
---|---|
開催時間 | 11時 00分 |
開催場所 | 横浜市役所 |
開催場所住所 |
横浜市中区本町6-50-10 横浜市役所1階 |
イベント種別 | |
参加料 | 0円 |
主催者名 (主催団体) |
旭化成不動産レジデンス株式会社、株式会社お母さん業界新聞社 |
公式WEBサイト | https://www.okaasan.net/hyakumanboriki/ehonbako/129506/ |
連絡先 (電話) |
045-306-9160 |
連絡先 (メールアドレス) |
info@30ans.com |
「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
50を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。
コメント・口コミ