- New!
- 45views
- 0share
- 0ikitai
初心者歓迎!2日間でミュージカルを作ろう!「無駄に過ごした時の島」
公開日:2025月11月07日
イベント概要
参加者募集⭐️
経験不問
高津区で、誰でもミュージカルに挑戦できるワークショップを開催します✨
大人も子供集まれ!
自分に合った表現で楽しみましょう♬
今年の演目は...
オリジナルミュージカル
『むだに過ごした時の島』️️
何かを始めるタイミングに、正解なんてありません。
表現が大好きな方はもちろんの事、
初めて挑戦する方、
自分らしい表現を味方に未来に進む子供たちや、
楽しむ事を過去に置いてきてしまった大人の方々まで、
全ての人に届けたいワークショップです。
さあ!
一歩踏み出して、
ひと時のミュージカルの夢に飛び込んでみませんか?✨
① 演目
オリジナルミュージカル
『むだに過ごした時の島』
② 日時:
2026年1月10日(土)〜11日(日)
09時00分~21時00分(両日)
③ 場所:
川崎市高津市民館 大ホール
(ノクティプラザ2 12階)
④ 定員:25名
⑥ 対象年齢:今年度9歳以上の全世代
⑦ 参加費:10,000円(保険代込)
※台本など送料別途430円
⑧ご予約方法
URL又はチラシのQRコードよりおすすみ下さい
docs.google.com/forms/d/1SDcSxCHKyGeA9q-vZgmtiC54hTSqgpvABEy7wg_QTwc/edit
⑨ 募集期限:2025年12月5日(金)まで
➴⡱事前準備
事前に台本と音源をお送りします。
一通り目を通して、大好きになっておくと
当日ぐっと楽しめます!!
➴⡱当日
①アイスブレイクで緊張をほぐします☺️
②1日目に配役を決定!
事前に応募フォームで頂いた情報等を参考に配役します。
③作品作りスタート!
歌やダンス、お芝居の稽古を2日間かけて行います。
④2日目の最後に、観に来て下さった方に向けて発表をします✨
ꕥ講師紹介ꕥ
手厚い講師陣がサポート致します
・中原和樹(Kazuki Nakahara)
@kazukikko0120
演出家・脚本・劇作家・アクティングコーチとしての顔を持つ。自身の劇団のミュージカル脚本演出、
山梨県や群馬県での市民ミュージカル脚本演出、
名古屋市でのブロードウェイ翻訳演出、
また全国各地でミュージカルワークショップなどを行う。
・大木寛子(Hiroko Ooki)
@hiroco.oki
バレエ、JAZZ、ストリートなど多彩なジャンルを学び、 舞台をはじめ多彩な現場で活躍。
現在はチア・ヨガ講師として活躍中。
出産を経て、踊りや表現を通じて人と人がつながる場所づくりに貢献していきたいと考え、 各方面で活躍中。
・長谷川繁(Shigeru Hasegawa)
@shigehasegawa
ボイストレーナー。
松伏高校ミュージカル専攻元講師。
ゴスペルの先生としても活動し「歌はとにかく楽しく!」をモットーに全国各地で幅広い世代にレッスン。
指導人数は延べ3,000人を超える。
・印南俊太朗 @shuntaroinnami
楽曲提供
・稲松総一郎
アクティングスタッフ
・稲松遥
アクティングスタッフ
・田村和沙 @kazusa.ka_ka
アクティングスタッフ
・クララ
デザイン
・伊井千尋 @chihiro.labo
制作
・Ohatsu @ohatsu2025
制作
イベントの詳細
| 開催日 | 2026年 1月 10日 ~ 1月 11日 |
|---|---|
| 開催時間 | 09時 00分 |
| 開催場所 | 高津市民館 |
| 開催場所住所 |
川崎市高津区溝の口1-4-1 ノクティ2 F12 大ホール(ノクティホール) |
| イベント種別 | |
| 参加料 | 10,000円 |
| 主催者名 (主催団体) |
コトノハ |
| 公式WEBサイト | https://kotonoha-musical.netlify.app/for-players |
| 連絡先 (メールアドレス) |
kotonoha.musical.2023@gmail.com |
「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
50を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。
コメント・口コミ