このイベントは、開催終了しています
- 開催終了
- 1548views
- 0share
- 0ikitai
タロットカードと絵でわかるサビアンシンボル展
公開日:2017月05月14日
イベント概要
このイベントは、開催終了しています
無意識の旅をガイドする
タロットカード&絵でわかるサビアンシンボル展
2017/6/7~6/18
岩崎博物館(ゲーテ座記念) ギャラリー
アクセス http://www.iwasaki.ac.jp/museum/pg221.html
入館料300円
タロットカードは、長い歴史の中で、多くの人間によって作られ続けてきたヨーロッパのカードです。この展示では作家オリジナルのタロット作品を展示いたします。作家の作成したカードを使って、あなたもタロットに親しんでみませんか?どなたでも楽しく読めるワークショップを予定しております。
またタロットの世界を小さなジオラマ(半立体)に詰め込んだ額装作品や、また遊び心いっぱいのモビールも展示予定です。
サビアンシンボルは西洋占星術の技法で、1925年、占星家のマーク・エドモンド・ジョーンズが作成した360個の詩文です。その詩文をイメージ化した消しゴム版画を展示いたします。
タロットとサビアンシンボルの深い世界に触発された作家の3人の展示です。会期中はタロット占いも予定しております。アートと占いを一緒にお楽しみいただける展示&体験イベントです。皆様のご来場、お待ちしております。
星瑚(せいこ)
東京都出身。多摩美術大学デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。タロット占い師兼グラフィックデザイナーとして活動中。
http://ameblo.jp/seikodays
https://www.facebook.com/seikodays/
高橋清美(たかはしきよみ)
神奈川県出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。グラフィックデザイナーを経て、現在は、絵、美容、占いのジャンルで活動しています。
http://e-bi-sen.com
http://ameblo.jp/mother-kiyomi/
企画:吉田結妃(よしだゆき)
神奈川県出身。武蔵野美術短期大学グラフィックデザイン卒。2008年より占い&アートで活動中。
http://ameblo.jp/yumikoyoshida/
https://sabihancard.jimdo.com
イベントの詳細
このイベントは、開催終了しています
開催日 | 2017年 6月 7日 ~ 6月 18日 |
---|---|
開催時間 | 09時 40分 |
開催場所 | 岩崎博物館(ゲーテ座記念) ギャラリー |
開催場所住所 |
横浜市中区山手町254 |
イベント種別 | |
参加料 | 300円 |
主催者名 (主催団体) |
吉田結妃 |
公式WEBサイト | https://sabihan.jimdo.com |
連絡先 (メールアドレス) |
info@yukiyoshida33.com |
「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
50を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。
イベントをシェア
このイベントは、開催終了しています