このイベントは、開催終了しています
- 開催終了
- 560views
- 1share
- 0ikitai
【要予約】ギャラクシーポットをつくろう(なか区民活動センター)
公開日:2022月06月24日

イベント概要
このイベントは、開催終了しています
NPO法人日本ぬいぐるみ協会では、例年開催の「夏休みおたすけワークショップ」を今年も開催いたします。
今年のテーマは「自分だけの小宇宙」。ポンポンやフェルト、モールや画用紙を使って「自分だけの小宇宙」が詰め込まれた「ギャラクシーポット」を作ります。
親子で参加いただけるイベントです。ぜひご参加ください。(要予約)
◆開催詳細
[日時]2022年7月31日(日)
(1)10:00開始(受付 9:50~)
(2)11:00開始(受付 10:50~)
(3)12:00開始(受付 11:50~)
(4)13:30開始(受付 13:20~)
(5)14:30開始(受付 14:20~)
(6)15:30開始(受付 15:20~)
[募集人数]各回 8名
[会場]なか区民活動センター研修室1(横浜市中区日本大通り35 中区役所別館)
https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatsudo/acsess.html
みなとみらい線日本大通り駅(3番出口)より徒歩4分
[所要時間]約45分
[費用]1,800円(税込み・材料費・指導料含む)
当日現金でお支払いください。お釣りのないようにご用意ください。
[持ち物]
・クレヨンやマジック(数色あれば十分です 忘れてしまっても大丈夫です)
・作品を入れる袋(作品の大きさ 幅5センチ×奥行5センチ×高さ15センチ)
[対象]年中児以上
小学2年生以下は、保護者と一緒に制作してください。細かい作業もありますので、2年生以上も保護者同伴をお願いします。大人だけの参加も大歓迎です。
[注意]
・メールフォームからご予約の際は、開催日、会場、開始時間をお間違えのないようお願いします。
・ケースやデザインは、変更になる場合があります。
・コロナの状況により会場に入れる人数が少なくなった場合は、お申し込み完了後に時間の変更のお願い、または参加できないお知らせをする場合があります。
・中止・変更の場合は、当日8時までに協会HPやツイッターに記載します。
[ツイッター]https://twitter.com/NPOnuigurumi
・受付は開始10分前からです。早くいらした場合はお待ちいただくことになります。ご了承ください。
・実施中はマスクを着用してください。せき、くしゃみの出る場合は退室していただく場合があります。
・製作者1名につき、保護者1名のお席を確保します。それ以上の場合は、お部屋の外でお待ちいただく場合があります。
・お水やお茶をご持参ください。(会場内は飲食禁止ですが、水分補給は可能です。)
▼詳細・予約HP
http://www.nuigurumi.jp.net/events/event/20220731nakaku
イベントの詳細
このイベントは、開催終了しています
開催日 | 2022年 7月 31日 |
---|---|
開催時間 | 10時 00分 |
開催場所 | なか区民活動センター |
開催場所住所 |
横浜市中区日本大通35 中区役所別館 なか区民活動センター(研修室1) |
イベント種別 | |
参加料 | 1,800円 |
主催者名 (主催団体) |
NPO法人日本ぬいぐるみ協会 |
公式WEBサイト | http://www.nuigurumi.jp.net/events/event/20220731nakaku |
「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
50を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。
イベントをシェア
このイベントは、開催終了しています
コメント・口コミ