このイベントは、開催終了しています
- 開催終了
- 1033views
- 0share
- 0ikitai
第25回 黒岩知事との“対話の広場”Live神奈川
公開日:2018月10月02日
イベント概要
このイベントは、開催終了しています
「いのち輝くマグネット神奈川」を実現するための重要な施策や事業について県民の皆様と知事が直接意見交換を行います。
会場の様子はインターネットで生中継配信を行い、Twitterによる意見の受け付けも行います(ハッシュタグ:#taiwa_kanagawa)ので、会場にお越しいただけない方も、ホームページから参加することができます。
テーマ
子どもみらいをスマイル100歳に!第3弾
「ともに生きる社会かながわ」の実現に向けて
~憲章の理念を広めるためにできること~
ゲスト
市川 一宏氏
ルーテル学院大学学長
大山 隆久氏
日本理化学工業株式会社代表取締役社長
県では、障がいがあってもその人らしく暮らすことができる社会の実現に向けて、「ともに生きる社会かながわ憲章」を策定しました。
この憲章の理念をこれまで以上に広めていくため、私たちには、何ができるでしょうか。黒岩知事と意見交換してみませんか。
イベントの詳細
このイベントは、開催終了しています
開催日 | 2018年 11月 6日 |
---|---|
開催時間 | 18時 30分 |
開催場所 | 神奈川県庁本庁舎 3階大会議場 |
開催場所住所 |
横浜市中区日本大通1 |
イベント種別 | |
参加料 | 0円 |
主催者名 (主催団体) |
神奈川県政策局政策部情報公開広聴課 |
公式WEBサイト | http://www.pref.kanagawa.jp/docs/h3e/cnt/f300633/p368964.html |
連絡先 (電話) |
045-210-3672 |
「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
50を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。
イベントをシェア
このイベントは、開催終了しています